活動実績(2023年)

2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年

8月

2日 23日 甲府市小瀬武道館「夏休み特別教室~あそびのおけいこ~」
3日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して生活安全啓発」
3日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
3日 10日 西桂町きづな未来館「西桂町放課後子供教室~ミットパーカッション🄬~」
4日 昭和町イオンモール甲府昭和「南甲府警察署飲酒運転防止街頭活動」
5日 笛吹市山梨県立金川の森「森林セラピーR研修」
6日 中央市山梨県立防災安全センター「山梨県ジュニア防災マスター研修」
7日 南部町活性化センター「峡南南部地区教職員研修で健康安全リズム体操&リズムヨガ」
9日 中央市田富「すみれ児童館」「夏休み中の学童の安全教室」
9日 23日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
10日 北杜市長坂小学校体育館「青少年育成長坂地区民会議で夏休みの学童の防犯教室」
11日 山梨県立武田の杜「山の日イベント~森林セラピー🄬~」
12日 都留市まちづくり交流センター「都留市セーフコミュニティ安全・安心フォーラム2023」
16日 甲府市相川福祉センター「安全安心健康教室でフレイル予防」
20日 甲府市山梨県防災新館「ジェンダー平等啓発を考える学生ワークショップでデートDV・児童虐待講師」
22日 中央市子育て支援センター「しんちび」「あそぴのおけいこ 防犯編」
22日 甲府市山梨県男女参画推進センター「ぴゅあ総合」「村木厚子氏講演会」
24日 甲府市南甲府警察署「南甲府署警察署協議会」
26日 東京都「アルカディア市ヶ谷」「山梨県人会連合会女性の会 総会・懇親会」
27日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
28日 市川三郷町「山梨県警察航空隊」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
28日 市川三郷町役場「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
29日 甲斐市「山梨県警察機動隊」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
29日 中央市「山梨県立防災安全センター」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
29日 中央市「山梨県立消防学校」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
30日 甲府市住吉「東京電力パワーグリット」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
30日 笛吹市東油川「けんせつ小町甲斐」「山梨発信!防災リズム体操~地震編~動画リレー撮影」
31日 甲府市酒折「FM甲府」「ごきげんな昼下がり~Sunnydays Café~ゲスト出演」
31日 甲府市まちづくり地域交流センター「郷育フォーラム2023実行委員会」


7月

3日 甲府市FM FUJI「ひろのは★うたMama放送」
4日 都留市谷村第一小学校「都留市セーフコミュニティ~健康・安全・郷育プログラム~」
4日 11日 18日 富士河口湖町町民体育館「クラブ富士山でミットパーカッション🄬」
5日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
5日 甲府市山梨県立図書館「郷育フォーラム2023実行委員会」
6日 西桂町きづな未来館「子育て支援幼児教室で防犯・防災プログラム」
6日 都留市市役所「都留市交通安全対策推進協議会で交通安全プログラム」
6日 13日 西桂町きづな未来館「西桂町放課後子供教室~ミットパーカッション🄬~」
7日 都留市谷村第二小学校「都留市男女共同参画推進委員第五学年性教育授業参観」
7日 甲府市中道北小学校「健康安全郷育」
8日 東京都池袋ホテルメトロポリタン池袋「日本性とこころ関連問題学会」
12日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
13日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して防災啓発」
13日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
14日 甲州市勝沼祝親子ふれあい館「勝沼のびのびチビッコひろばであそびのおけいこ」
14日 甲州市勝沼「岩崎保育園」「子育て支援員のためのフェーズフリーな防災研修」
14日 28日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション🄬&リズムヨガ」
15日 甲府市山梨県立武田の杜「甲府市職員厚生活動で森林セラピー🄬」
17日 甲府市善行寺「Uスポーツクラブ」「インターナショナルスポーツクラブオープニングで健康安全体操」
18日 甲斐市西八幡「にじいろKid’s」「保育士研修を兼ねた健康安全郷育プログラム」
19日 甲斐市敷島南小学校「第二学年防犯教室で健康安全郷育プログラム」
19日 甲府市相川福祉センター「安全安心健康教室でフレイル予防」
20日 甲府市市役所「甲府市なでしこplus取材」
21日 韮崎市東京エレクトロン文化ホール「韮崎市老壮大学でフレイル予防&安全教室」
22日 23日 甲府市「まちづくり地域交流センター」「全国ボランタリズム推進団体会議で健康安全体操」
25日 富士吉田市民会館リハーサル室「富士吉田市ジュニアカレッジで健康安全郷育プログラム」
25日 都留市市役所「都留市セーフコミュニティ防犯対策委員会」
27日 甲府市山梨県防災会館「生涯学習推進センター」「ヤングケアラー研修会」
30日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」


6月

2日 9日 16日 23日 30日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
6日 山梨市萩原フルーツ農園「萩フルマルシェで健康安全郷育」
7日 甲府市山梨県立武田の杜「森林セラピーサポート」
10日 24日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
11日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して交通安全啓発」
11日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
11日 18日 25日 西桂町きづな未来館「西桂町放課後子供教室~ミットパーカッション🄬~」
12日 26日 甲府市中道北小学校「健康安全郷育」
16日 中央市子育て支援センター「親子教室であそびのおけいこ」
17日 甲府市相川福祉センター「安全安心健康教室でフレイル予防」
17日 24日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
18日 西桂町きずな未来館「西桂町子育て支援センターで親子教室~交通安全~」
19日 甲州市勝沼祝親子ふれあい館「のびのびチビッコひろばであそびのおけいこ」
19日 富士吉田市市民会館「南都留郡社会教育委員総会・研修会で健康安全郷育」
20日 山梨市萩原フルーツ農園「萩フル夜マルシェでリズムヨガ」
21日 甲府市エクシオ甲府支店「キステム交通誘導員研修会で健康安全プログラム」
22日 甲府市南甲府警察署「南甲府警察署協議会」
22日 甲府市里垣小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」
23日 身延町静川保育所「南部警察署協働~幼児のための防犯・交通安全教室~」
25日 都留市都留文科大学付属小学校「都留市セーフコミュニティ~健康・安全・郷育プログラム~」
25 日 甲府市甲府青年会議所「郷育フォーラム2023実行委員会」
26日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション🄬&リズムヨガ」
28日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
30日 甲府市舞鶴小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」
31日 甲府市石田小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」


5月

2日 9日 16日 23日 30日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
6日 山梨市萩原フルーツ農園「萩フルマルシェで健康安全郷育」
7日 甲府市山梨県立武田の杜「森林セラピーサポート」
10日 24日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
11日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して交通安全啓発」
11日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
11日 18日 25日 西桂町きづな未来館「西桂町放課後子供教室~ミットパーカッション🄬~」
12日 26日 甲府市中道北小学校「健康安全郷育」
17日 24日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
16日 中央市子育て支援センター「親子教室であそびのおけいこ」
17日 甲府市相川福祉センター「安全安心健康教室でフレイル予防」
18日 西桂町きずな未来館「西桂町子育て支援センターで親子教室~交通安全~」
19日 甲州市勝沼祝親子ふれあい館「のびのびチビッコひろばであそびのおけいこ」
19日 富士吉田市市民会館「南都留郡社会教育委員総会・研修会で健康安全郷育」
20日 山梨市萩原フルーツ農園「萩フル夜マルシェでリズムヨガ」
21日 甲府市エクシオ甲府支店「キステム交通誘導員研修会で健康安全プログラム」
22日 甲府市南甲府警察署「南甲府警察署協議会」
22日 甲府市里垣小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」
23日 身延町静川保育所「南部警察署協働~幼児のための防犯・交通安全教室~」
25日 都留市都留文科大学付属小学校「都留市セーフコミュニティ~健康・安全・郷育プログラム~」
25日 甲府市甲府青年会議所「郷育フォーラム2023実行委員会」
26日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション🄬&リズムヨガ」
28日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
30日 甲府市舞鶴小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」
31日 甲府市石田小学校「甲府市放課後子供教室で健康安全郷育プログラム」


4月

10日 昭和町押原小学校「南甲府警察署進入学児童の安全運動 出発式・街頭\指導」
10日 忍野村児童館「新入学児童のための防犯教室」
11日 笛吹市一宮児童館「新入学児童のための防犯教室」
11日 18日 25日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
12日 19日 26日 甲府市小瀬体育館「小瀬春期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
12日 26日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
13日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して交通安全啓発」
13日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
14日 甲府市中道北小学校「健康安全郷育」
14日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション🄬&リズムヨガ」
16日 南アルプス市若草生涯学習センター「高齢者のためのフレイル予防研修会」
18日 笛吹市御坂児童館「新入学児童のための防犯教室」
21日 南アルプス市若草生涯推進センター「南アルプス市青少年育成推進員研修会で健康安全郷育プログラム」
21日 甲府市山梨県まちづくり交流センター「郷育フォーラム2023実行委員会」
22日 甲斐市市役所「竜王北部公民館利用団体協議会研修会で健康安全郷育プログラム」
24日 南アルプス市山梨県総合交通センター「山梨県警察さちかぜ号兼務員研修会で健康安全郷育プログラム~効果的な話し方~」
25日 甲府市山梨県庁「公益認定等審議会」
29日 東京都八王子市南大沢警察署「春の全国交通安全運動で一日警察署長~交通安全パレード&リズム体操~」
30日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」


3月

1日 8日 15日 22日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
1日 甲府市北口山梨放送「山梨県教育庁幼児教育番組『子育て日記』企画運営委員会」
2日 甲府市石田悠遊館「石田地区女性部『ふれあいくらぶ』でフレイル予防体操」
4日 甲斐市竜王北部公民館「甲斐市男女共同参画課『親子で学ぶフェーズフリーな防災教育』で健康安全郷育プログラム」
4日 甲府市山梨県立大学池田キャンパス「山梨県精神保健福祉セミナー参加」
5日 甲府市総合市民会館「国際ロータリー“甲府盆地が水没だ!”参加」
7日 笛吹市石和スコレーセンター「わかば保育園子育て支援センターで“あそびのおけいこ”」
7日 14日 28日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
8日 22日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
9日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して生活安全啓発」
9日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
10日 24日 富士河口湖町中央公民館「かわテコでファミリーミットパーカッション🄬&リズムヨガ」
11日 甲府市総合市民会館芸術ホール「甲府市女性活躍推進チャレンジ女性授賞式」
14日 甲州市勝沼「祝親子ふれあい館」「のびのびチビッコひろばで“あそびのおけいこ”」
14日 甲府市山梨県建設業協会「“けんせつ小町甲斐”撮影打ち合わせ」
15日 山梨市市民会館「山梨市ふれあい・いきいきサロン代表者会議でフレイル予防体操&生きがいづくり」
15日 甲府市山梨県まちづくり交流センター「郷育フォーラム2023実行委員会」
16日 東京都八王子市南大沢警察署「一日警察署長打ち合わせ&動画撮影」
17日 甲府市NNS日本ネットワークサービス「NNS番組審議委員会」
17日 甲府市山梨県庁防災新館「公益認定等審議会」
18日 甲府市Zoom「日本安全教育学会」
19日 中央市玉穂子育て支援センター「中央市ファミリーサポート交流会で健康安全郷育プログラム」
23日 甲府市山梨県建設業協会「“けんせつ小町甲斐”振り付け打ち合わせ」
26日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
28日 南アルプス市有野「“けんせつ小町甲斐”動画撮影」
30日 甲府市FM甲府「“ご機嫌な昼下がり~SunnydaysCafé~”にゲスト出演」


2月

1日 8日 15日 22日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
2日 甲府市青少年センター「子ども・若者支援フォーラム」
2日 甲府市甲府市役所「甲府市社会福祉協議会」
4日 甲府市総合市民会館「子どもの広場でオープニングセレモニーで健康安全リズム体操」
5日 甲府市山梨県防災新館「山梨県ジュニア防災マスター育成のための防災教室で基礎講座」
7日 甲府市北口山梨文化会館「Future Evo」
7日 笛吹市石和スコレーセンター「山梨県警察笛吹警察署長感謝状贈呈式」
8日 22日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
9日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して生活安全啓発」
9日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
10日 笛吹市御坂児童館「幼児教室であそびのおけいこ」
11日 甲府市山梨大学「山梨県弁護士会による依存症に関わるシンポジウム」
12日 昭和町アピオ甲府昭和「山梨県いのちのセーフティフォーラム」
14日 21日 28日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
15日 甲府市Zoom「日本安全教育学会」
16日 甲府市ポリテクセンター「南甲府警察署長・南甲府交通安全協会会長功労賞授賞式」
17日 甲府市南甲府警察署「南甲府警察署協議会・南甲府警察署感謝状授賞式」
19日 甲府市ベルクラシック甲府「山梨県女性活躍応援プロジェクト」
20日 甲府市山梨県防災新館「山梨県警察本部交通部長感謝状授賞式」
20日 甲府市山梨県防災新館「山梨県警察本部刑事部長感謝状授賞式」
21日 中央市玉穂子育て支援センター「子育て支援センターで“あそびのおけいこ”」
24日 富士吉田市ハイランドスパ&リゾート「内外情勢調査会富士支部懇親会」
24日 西桂町西桂保育所「年長児親子のための防犯教室」
25日 山梨市市民会館「山梨市男女共同参画フォーラム」
26日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
27日 甲府市小瀬スポーツ公園「山梨県・山梨県警察・南甲府警察署・NNS協働『いかのおすし体操』撮影」
27日 甲斐市甲斐警察署「甲斐警察署長感謝状授賞式」
28日 都留市谷村第二小学校「都留市セーフコミュニティ第1学年健康安全郷育プログラム」


1月

9日 甲州市願生寺「正月参りで健康安全講演会」
10日 17日 24日 31日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~ミットエクササイズ~」
11日 25日 甲府市小瀬体育館「小瀬冬期スポーツ教室~あそびのおけいこ~」
11日 大月市市民会館「大月市老人大学で生きがいづくり&フレイル予防講演会」
12日 19日 西桂町きずな未来館「放課後子供教室でミットパーカッションR」
13日 富士河口湖町中央公民館「“かわテコ”でファミリーミットパーカッションR&リズムヨガ」
15日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
15日 甲府市総合市民会館「防災リーダーフォローアップ研修会」
16日 中央市豊富保育所「南甲府警察署協働 防犯訓練&いかのおすし体操」
17日 中央市田富北保育所「南甲府警察署協働 防犯訓練&いかのおすし体操」
17日 中央市玉穂生涯学習館「中央市まごころ学園で生きがいづくり&フレイル予防」
18日 中央市田富第一保育所「南甲府警察署協働 防犯訓練&いかのおすし体操」
19日 富士吉田市FM富士五湖「“smileふじごこ“ゲスト出演を通して生活安全啓発」
19日 富士吉田市富士グレイスロード「依存症回復・自立支援のための健康安全療育プログラム」
20日 甲府市中道北小学校「健康安全郷育」
24日 甲府市山梨県庁「公益認定等審議会」
25日 甲府市岩窪「甲斐の郷」「半日機能訓練型デーサービスで健康安全郷育プログラム」
26日 甲斐市敷島総合文化会館「中北地域教育推進連絡協議会」
27日 甲州市勝沼祝親子ふれあい学習館「勝沼のびのびヂヒッコひろばであそびのおけいこ」
29日 北杜市長坂「おいでや」「癒しの健康安全郷育プログラム」
31日 都留市谷村第二小学校「都留市セーフコミュニティ第二学年健康安全郷育プログラム」

RSS リズムオブラブ公式ブログ

ページ上部へ戻る